例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
松川町地域おこし協力隊活動費補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 要綱第19号の1 |
松川町地域おこし協力隊起業支援補助金交付要綱 | ◆平成29年5月10日 | 告示第23号 |
松川町地域おこし協力隊設置要綱 | ◆平成30年3月1日 | 告示第15号 |
地域活性化のために結成された団体への運営資金貸付要綱 | ◆令和3年7月7日 | 告示第60号の2 |
松川町地域活動支援センター管理規則 | ◆平成17年3月30日 | 規則第2号 |
松川町地域活動支援センター事業補助金交付要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第28号の1 |
松川町地域活動支援センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第10号 |
松川町地域活動支援センター利用者負担額補助金交付要綱 | ◆平成19年3月26日 | 要綱第9号 |
松川町地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律第9条第1項の規定に基づく準則を定める条例 | ◆平成29年12月5日 | 条例第17号 |
松川町地域公共交通対策協議会運営資金貸付規程 | ◆平成20年9月19日 | 告示第71号 |
松川町地域公共交通対策協議会規約 | ◆平成20年6月3日 | 告示第46号の1 |
松川町地域公共交通対策協議会財務規程 | ◆平成20年7月3日 | 告示第61号 |
松川町地域公共交通対策協議会事務局規程 | ◆平成20年7月3日 | 告示第60号 |
松川町地域産業推進協議会設置要綱 | ◆平成23年9月6日 | 告示第70号 |
松川町地域情報通信ネットワーク整備委員会規則 | ◆平成14年5月2日 | 規則第10号 |
松川町地域総合整備資金貸付要綱 | ◆令和3年5月17日 | 要綱第22号 |
松川町地域総合整備資金貸付連帯保証料補助金交付要綱 | ◆令和3年7月16日 | 告示第61号の2 |
松川町地域づくり総合支援事業補助金交付要綱 | ◆平成14年8月2日 | 要綱第12号 |
松川町地域福祉計画推進協議会設置要綱 | ◆令和6年8月23日 | 告示第47号の2 |
松川町地域包括支援センター運営協議会設置要綱 | ◆平成17年9月14日 | 要綱第16号 |
松川町地域包括支援センター設置条例 | ◆平成18年3月13日 | 条例第3号 |
松川町地域密着型サービス運営委員会設置要綱 | ◆平成18年4月24日 | 要綱第12号 |
地区館建設基準並びに増改築事業補助金交付要綱 | ◆昭和59年3月25日 | 規則第2号 |
松川町地区公民館情報通信機器の貸与等に関する要綱 | ◆平成15年9月18日 | 要綱第27号 |
松川町畜産環境改善事業費補助金交付要綱 | ◆平成29年6月27日 | 告示第34号 |
松川町畜産経営継続支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年10月21日 | 告示第79号 |
畜産振興事業補助金交付要綱 | ◆昭和51年12月24日 | 種別なし |
松川町地産地消給食補助金交付要綱 | ◆令和3年2月5日 | 要綱第5号 |
松川町地方交付税の算定に用いる資料の管理要綱 | ◆令和3年3月31日 | 要綱第12号 |
松川町地方創生推進本部設置要綱 | ◆平成27年6月1日 | 訓令第2号 |
松川町中央公民館管理規則 | ◆平成12年12月21日 | 規則第28号 |
松川町中央公民館建設委員会設置要綱 | ◆平成24年6月12日 | 告示第23号 |
松川町中央公民館使用規程 | ◆平成12年12月21日 | 規程第10号 |
中学校設置条例 | ◆昭和41年1月1日 | 条例第3号 |
中山間地域活性化推進協議会設置要綱 | ◆平成7年3月30日 | 要綱第4号 |
中山間地域活性化推進事業補助金交付要綱 | ◆平成7年3月30日 | 要綱第3号 |
中山間地域等の地域における加算に係る利用者負担額軽減に対する助成事業実施要綱 | ◆平成22年3月31日 | 告示第24号 |
中山間地域特別農業農村対策事業補助金交付要綱 | ◆昭和48年11月8日 | 種別なし |
松川町公営駐車場条例 | ◆平成4年12月11日 | 条例第33号 |
松川町中心市街地活性化推進委員会設置要綱 | ◆平成13年3月30日 | 要綱第2号 |
弔慰に関する規程 | ◆昭和59年8月1日 | 種別なし |
松川町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成17年12月12日 | 条例第26号 |
松川町長期継続契約を締結することができる契約の事務取扱要領 | ◆令和5年3月30日 | 訓令第4号 |
松川町鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成25年3月28日 | 告示第19号の1 |
松川町鳥獣被害防止柵管理規定 | ◆平成25年3月28日 | 告示第18号の1 |
松川町章制定の件 | ◆昭和42年11月1日 | 告示第8号 |
松川町税以外の諸収入金に対する手数料及び延滞金徴収条例 | ◆昭和33年1月30日 | 条例第1号 |
町税減免措置要綱 | ◆昭和58年12月14日 | 要綱第14号 |
松川町税条例 | ◆昭和32年4月1日 | 条例第5号 |
松川町税等滞納整理実務取扱要領 | ◆令和2年2月3日 | 要領第1号 |
松川町町税等に係る滞納処分の執行停止及び不納欠損処理取扱要領 | ◆令和元年12月2日 | 要領第2号 |
町税に関する規則 | ◆昭和55年3月31日 | 規則第5号 |
松川町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月26日 | 規程第3号 |
松川町長の職務を代理する者に関する規則 | ◆昭和43年12月1日 | 規則第4号 |
町長への表敬訪問に関する受入れ基準 | ◆令和5年8月28日 | 告示第55号 |
松川町町道に設ける道路標識の寸法を定める規則 | ◆平成25年4月1日 | 規則第6号 |
松川町町道の構造の技術的基準等に関する規則 | ◆平成25年4月1日 | 規則第5号 |
松川町町道の構造の技術的基準等に関する条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第17号 |
松川町町民憲章 | ◆昭和61年6月 | 制定 |
松川町民体育館施設管理規則 | ◆昭和61年11月7日 | 規則第24号 |
町民体育館使用規程 | ◆昭和61年11月7日 | 規程第8号 |
松川町民体育館設置条例 | ◆昭和61年3月14日 | 条例第7号 |
まつかわ町民提案型まちづくり事業選考委員会規程 | ◆平成20年2月15日 | 告示第11号 |
まつかわ町民提案型まちづくり事業補助金交付要綱 | ◆平成20年2月15日 | 告示第10号 |
松川町民プール設置条例 | ◆昭和60年8月20日 | 条例第19号 |
内容現在 令和7年2月28日