松川町租税教育推進協議会
税務官庁、教育関係者、税務関係団体等が協力し、国税および地方税に関する租税教育、税務広報を推進し、その効果を高めることを目的として、松川町租税教育推進協議会が設置されています。
事業
- 租税教育の推進
- 租税教室の開催
- 税に関する作文およびポスターの募集
- 「税を考える週間」等の行事への参加
- 広報、会報、マスコミを活用した税務広報の推進
- 税に関する意識調査の実施
- 税の広報資料の配布ならびに活用
構成員
- 松川町長
- 松川町副町長
- 松川町議会議長
- 松川町議会社会文教委員長
- 松川町教育長
- 松川町公民館長
- 飯田税務署長
- 南信県税事務所長
- 松川高等学校長
- 松川中学校長
- 松川中央小学校長
- 松川北小学校長
- 松川町商工会長
- みなみ信州農業協同組合松川支所長
- 一般社団法人飯田法人会松川支部長
- 関東信越税理士会飯田支部長
- 飯田地区納税貯蓄組合連合会長
- 飯田間税会長
幹事
- 松川町住民税務課長(代表)
- 飯田税務署総務課長
- 南信県税事務所飯田事務所長
- 松川町住民税務課課税係長
- 松川町議会事務局長
- 松川町教育委員会こども課長
- 松川町公民館主事
- 松川高等学校教頭
- 松川中学校教頭
- 松川中央小学校教頭
- 松川北小学校教頭
- 松川町商工会事務局長
- みなみ信州農業協同組合松川支所総務信用課長
- 一般社団法人飯田法人会松川支部事務局
- 関東信越税理士会飯田支部長
- 飯田地区納税貯蓄組合連合会長
- 飯田間税会長
「税」の意義と役割
「税」の現状
国税庁の取組
下記より、国税庁の取組紹介をご覧いただけます。
https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/week/index.htm
更新日:2021年12月15日