農地の転用に関する申請について(農地法第4条)
自身の農地を農地以外のものにする場合、農地法第4条の許可を受ける必要があります。
※農振農用地に指定されている農地は、事前に農振除外の申請が必要となります。農振農用地の指定については、農業委員会事務局(役場産業観光課内)で確認ができますので、お問い合わせください。
申請について
申請は本人または資格を有する方(行政書士等)に限られます。
「関連書類」欄に記載の書類を揃えたうえ、提出ください。
〇申請期限:毎月15日(休日の場合は直前の開庁日)
〇受付窓口:農業委員会事務局(役場産業観光課内)
審議後、翌月10日頃に県より許可が下ります。
注意事項
申請の内容によっては許可の見込みがたたない場合もあります。必ず事前に農業委員会事務局へご相談いただきますようお願いします。
添付書類について、事業内容等によっては追加の書類を求めることがあります。
関連書類
(注意)ダウンロードします。
- 4条提出書類一覧表(PDFファイル:84KB)
- 4条許可申請書(正)A3サイズで印刷してください(PDFファイル:76.5KB)
- 4条許可申請書(副)A3サイズで印刷してください(PDFファイル:76.6KB)
- 4条許可申請書(正)(A3サイズで印刷してください)(Excelファイル:63.5KB)
- 4条許可申請書(副)(A3サイズで印刷してください)(Excelファイル:66.5KB)
- 4条申請記入例(PDFファイル:135.3KB)
- 4条同意書・意見書 A3サイズで印刷してください。(PDFファイル:55.5KB)
- 4条同意書(井水用)(PDFファイル:62.8KB)
- 太陽光発電等による農転計画時提出書類一覧(除外時に必要) (PDF形式:70KB)
更新日:2024年05月18日