令和6年度住宅用太陽光発電・蓄電設備設置費補助制度について

住宅用太陽光発電・蓄電設備設置費用の一部を助成します。

補助金制度の詳細は以下のとおりです。

1.対象者

松川町に在住し、松川町内の住宅の屋根等に、住宅用太陽光発電設備または住宅用蓄電設備、若しくはその両方を設置した方

2.対象設備と申請対象基準日

住宅用太陽光発電設備

太陽電池などにより、太陽光エネルギーを直接電気に変換するもの(電気事業の用に供されるものを除く。)であって、太陽電池の最大出力の合計が10キロワット未満のもの

補助金申請対象基準日:一般電気事業者と系統連系を開始した日

住宅用蓄電設備

蓄電容量が1キロワットアワー以上10キロワットアワー未満の機器で、電力変換装置が一体的に構成されている機器であり、太陽電池の最大出力が10キロワット未満の太陽光発電設備に連結しているもの

補助金申請対象基準日:住宅用蓄電設備設置が完了した日

3.補助金額

住宅用太陽光発電設備

太陽電池の最大出力1キロワット当たり18,000円

・補助金額上限90,000円

・算出した金額は、1,000円未満切り捨て

住宅用蓄電設備

・設置費用額の3分の1とし、補助上限100,000円

・算出した金額は1,000円未満切り捨て

4.申請期間

補助金交付機会均等のため、募集区分を4回に分け、それぞれの区分で予算額を設け、募集を受付します。

区分 受付期間 対象基準日(申請対象設置期間)
第1回 令和6年5月1日~5月31日 令和6年1月1日~3月31日
第2回 令和6年8月1日~8月31日 令和6年4月1日~6月30日
第3回 令和6年11月1日~11月30日 令和6年7月1日~9月30日
第4回 令和7年2月1日~2月28日 令和6年10月1日~12月31日

5.申請方法

住宅用太陽光発電設備の系統連系・住宅用蓄電設備の設置後、上記の設置対象基準日の受付期間中に、補助金交付申請書に必要事項をご記入のうえ(押印不要)添付書類と一緒に、松川町役場住民税務課までご提出ください。

各募集区分ごと、予算額を超える応募があった場合には補助金交付は抽選となります。抽選の結果は受付期間後1ヶ月以内に通知にて送付します。

応募は各設備につき1回とし、対象基準日の受付期間以外での応募は受け付けられませんのでお気を付けください。

申請書ダウンロード

関連書類を参照してください。

松川町住宅用太陽光発電・蓄電設備設置費補助金交付申請書(様式第1号)(RTFファイル:94.8KB)

松川町住宅用太陽光発電・蓄電設備設置費補助金交付請求書(様式第4号)(RTFファイル:57.9KB)

6.添付書類

住宅用太陽光発電設備

・住宅用太陽光発電設備の設置に要した費用の支払内容が分かる領収書の写し

(設備を購入し、及び設置した店舗、販売店等の代表者の証明書なども可)

・設備の発電量の最大出力が分かる書類(出力対比表など)

・電力会社の、太陽光契約に関するお知らせの写し

・申請者が、設備を設置した住所に居住していることを示す住民票

・設備の設置状態を示す写真(太陽光パネル・パワーコンディショナー・電力計)

住宅用蓄電設備

・住宅用蓄電設備の設置に要した費用の支払内容が分かる領収書の写し

(住宅用蓄電設備を購入し、及び設置した店舗、販売店等の代表者の証明書なども可)

・設備の最大蓄電量が分かる書類

・設備の設置状態を示す写真

・申請者が、設備を設置した住所に居住していることを示す住民票

・蓄電設備で蓄電する電気を発電する太陽光発電設備について一般電気事業者と締結した系統連系に係る契約書の写し

7.関連書類

8.【長野県】信州屋根ソーラーポテンシャルマップ全県公開

長野県は、日射量が多く、冷涼な気候であるため全国有数の太陽光の適地。 住宅や事業所の建物のうち9割以上が「屋根ソーラー」に適していることが判明!

ご自宅・事業所が屋根ソーラーに適しているかチェック!

この記事に関するお問い合わせ先

住民税務課 環境係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7046
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年03月26日

現在のページ