有害ごみの収集について
町では年2回有害ごみの収集を行います。
以下の内容をご確認のうえ、ぜひご活用ください。
1.実施日
日程:「家庭ごみ排出カレンダー」をご確認ください。
時間:午前9時00分~午前11時00分
2.場所
松川町役場西側駐車場
上片桐支所
生田支所
3.収集するもの
・乾電池
・充電式電池
・ボタン電池
・蛍光管
・水銀を使用した体温計、温度計、朱肉
4.収集できないもの
・白熱電球
・LED電球
・グロー球
・ナツメ球など
5.留意事項
・蛍光管は割らずに、購入時の容器包装に入れてお持ちください。
・電池は役場東側駐車場に設置されている「収集ボックス」もご利用ください。
・会場では種類別に収集しますので、あらかじめ分別して会場へお持ちください。
・開始時間前後は、現場が大変混雑します。時間内に余裕を持ってお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民税務課 環境係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7046
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年07月03日