松川町LINE公式アカウントでごみ排出日をお知らせします
令和7年4月から、松川町LINE公式アカウントでごみ排出日をお知らせするサービスを開始します。
登録した地区のごみ排出日が通知される便利な機能です!
松川町LINE公式アカウントで簡単な設定をしておけば、ごみ排出日の前日18時にお知らせします。
ごみ出し日をその都度確認する手間もなくなり、ごみ出しをつい忘れてしまった、ということも防げます。
通知を受け取るには、松川町LINE公式アカウントの「友だち追加」と「受信設定」が必要です。
ごみ排出日通知を受けとるための設定は、いつでも行っていただけます。
手順をご確認いただき、今から設定を行っていただくと、忘れずに4月から通知を受け取れますので、ぜひご活用ください。
1.友だち追加
以下の3つのいずれかの方法で「友だち追加」をしてください。
ご利用には「LINE」アプリを、お使いのスマホなどの端末へインストールする必要があります。
URLから追加
以下のURLから「松川町」を友だち追加
二次元コードから追加
以下の二次元コードを読み取り、「松川町」を友だち追加
ID検索から登録
1.LINEの友だち追加画面で「検索」をクリック
2.ID検索で「@matsukawa_town」を検索
3.「松川町」を友だち追加
2.受信設定
ごみ排出日お知らせ通知を受信するには、「受信設定」をする必要があります。
以下の流れで設定をお願いします。(画面はイメージです。)
1.メニューの「受信設定」をタップ
2.ごみ排出日通知(お住いの地域)にチェックする
※「ごみ排出日通知」のほかに希望する「配信希望カテゴリ」がある場合には、そちらもあわせてチェックしてください
3.プライバリポリシー「同意して登録します」にチェックする
4.「登録」をタップ

以上で、受信設定が完了しました。
「受信設定」の登録後に以下の写真のような文字列が自動配信されます。
その後、「受付情報を反映しました」と応答があります。
この画面は利用者の方のLINEの個人情報を抜き出したり、抽出したりするものではございませんのでご安心ください。

受信設定はいつでも変更可能です。
受信設定を変更したい場合には、再度メニューの「受信設定」から改めて登録することで更新されます。
その際にはその都度、配信希望カテゴリを全てチェックする必要があります。
3.ごみ排出日お知らせ通知
- 通知は受信設定をした翌月から受け取ることができます。
例)令和7年3月中に受信設定の登録した場合→令和7年4月からの通知が受信可能
- 実際のごみ排出日通知は令和7年4月から開始になります。
- ごみ排出日の前日18時に通知が届きます。
4.その他
松川町LINE公式アカウントに関する詳細は以下のページからご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民税務課 環境係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7046
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年02月14日