令和元年度あそびの楽校まつかわ

あそびの楽校まつかわは、自然体験や外あそびの「つくる」「あそぶ」「かかわる」活動を通して、創造力とたくましさ、協調性と自立心を養うことを目的としています。

 

松川の施設、フィールドなどを活用しながら、外あそびの指導経験豊かなスタッフのもと、自然と触れ合う活動、あそびを創り出す活動、世代を越えて協働する活動などのプログラムを年間40回以上行います。

詳細は、別添チラシをご覧ください。

あそびの楽校まつかわとは
年間シリーズのご案内

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3720
電話番号:0265-36-2622

お問い合わせはこちらから

更新日:2020年06月08日