選挙を支える「期日前投票立会人」募集中!
松川町選挙管理委員会では、町民の皆さまに政治や選挙への関心を深め、選挙をより身近に感じていただくため、期日前投票立会人を募集しています。
選挙制度の詳しい知識は不要! 高校生・大学生など若い世代の応募も歓迎!
公正な選挙運営に関心のある方は、ぜひご応募ください。
期日前投票立会人とは
期日前投票所において、投票手続きが公正・適正に行われるよう確認する役割を担います。
主な仕事内容
・投票所出入り口の開閉確認
・投票箱が空であることの確認(最初の投票時)
・投票用紙が正しく投票箱に入れられるかの確認
・投票時間終了後の投票箱封鎖の確認
・投票録への署名
応募資格
以下の条件をすべて満たす方が対象です。
・日本国民であること
・松川町に在住していること
・18歳以上であること
・特定の候補者の選挙運動や政治活動を行っていないこと
・立会人選任後、急な辞退をしないこと(体調不良等やむを得ない事情を除く)
勤務場所
期日前投票所(松川町役場 会議室)
勤務時間および報酬額
勤務時間 | 報酬額 |
---|---|
8:30~20:00 | 9,600円 |
8:30~17:30 | 7,513円 |
17:30~20:00 | 2,087円 |
・お昼をまたぐ勤務の方には昼食を支給します。
・上記の金額から源泉所得税を控除して支給します。
・交通費の支給はありません。
募集期間
随時募集しています。
申込方法
「投票立会人登録申請書」に必要事項を記入し、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
・郵送
・メール
・ファックス
・窓口への持参
事務局窓口に申請書を備え付けていますので、直接ご記入いただくこともできます。
申し込みいただいた方を登録し、選挙の日程が決まり次第ご連絡いたします。
申込書類
期日前投票立会人申込書_記載例(PDFファイル:109.9KB)
申込先
[郵送]
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823番地
松川町選挙管理委員会事務局 宛
[メール]
gikai@town.matsukawa.lg.jp
[ファックス]
0265-36-5091
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7020
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年03月31日