令和8年度予算編成方針について

令和8年度の予算編成に向けた編成方針を策定しましたので公表します。

基本的方針

第6次総合計画が目指す町の将来像「いっしょに育てよう 一人ひとりが輝く 笑顔あふれるまち まつかわ」を達成するため、町民一人ひとりの「しあわせ実感 =Well-Being」につなげることを予算編成の基本方針とする。

重点項目

昨年度に引き続き次の3点を重点項目として位置付けます。

  1. 子ども・子育て支援、教育の充実
  2. 雇用創出
  3. 移住定住の促進

予算要求の基準等

通年予算での編成とし、歳入では財源確保の徹底と確実な見込み額の計上を、歳出では必要性・緊急性・行政効果などにかける経費は計上しないこととし、経常的経費の削減、政策的経費は廃止を含めた事業の見直しを行うよう指示しました。

関連書類

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 財政係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7021

お問い合わせはこちらから

更新日:2025年11月17日

現在のページ