令和7年度松川町地域防災計画(修正素案)に関する意見募集について

町では、防災基本計画修正(国)及び長野県地域防災計画修正を受け、令和3年3月修正の松川町地域防災計画を修正いたします。
広く町民の皆様からご意見をいただき、計画に反映していきたいと考えておりますので、ご意見をお寄せください。

募集期間

令和7年11月26日(水曜日)~ 令和7年12月25日(木曜日)

公表資料

・松川町地域防災計画(令和7年度11月修正)(案)
・松川町地域防災計画(令和7年変更箇所抜粋)
・松川町災害時避難行動要支援者避難支援計画(案)

提出資格

下記のいずれかに該当する方

(1)町内に住所を有する方
(2)町内に事務所又は事業所を有す方
(3)町内に存する事務所又は事業所に勤務する方
(4)町内に存する学校に在学する方
(5)本町に対して納税義務を有する方
(6)当該計画(又は条例)に利害関係を有する方

提出方法

住所氏名を明記し、次のいずれか方法でご提出ください。電話でのご意見はお受けできませんのでご了承ください。

(1)直接持参:松川町役場総務課
(2)郵送:〒399-330 長野県下伊那郡松川町元大島3823 松川町総務課あて
(3)ファックス:0265‐36‐5091
(4)Eメール:kikikanri@town.matsukawa.lg.jp

提出意見の取扱い

(1)提出されたご意見などを考慮して、施策等の案をまとめさせていただきます。
(2)提出されたご意見などに対する個別の回答はいたしません。
(3)提出された意見等の概要とそれに対する町の考え方を公表します。
(4)提出されたご意見については、住所、氏名等個人的な情報等を除き、その内容を公表することがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 危機管理防災係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7021

お問い合わせはこちらから

更新日:2025年11月26日

現在のページ