エアコン設置工事入札事務に関する調査報告書について

平成30年度に松川町が実施した小学校2校、中学校1校のエアコン設置工事に係る指名競争入札における、不正行為又は不適切な事務執行の有無に関する事実関係を解明するため、副町長以下職員による調査チームが調査を実施し、6月22日にその結果が町長に報告されました。

【町長コメント】

調査の結果は、本件入札における不正や不適切な行為について、はっきりした事実関係を確認するには至りませんでしたが、入札関係資料に不自然な箇所が複数あることや、予定価格に関する情報漏洩の可能性を否定できないことが判明しました。

しかしながら、全ての調査対象者が不正行為や不適切な行為への関与を否定している中で、これ以上任意の聞き取り調査等を継続することは限界があると判断し、調査権限を持つ機関(公正取引委員会)に情報提供することとします。

なお、現在、長野地方裁判所で、本件入札に関する住民訴訟が係属中であり、引き続き、裁判の中で事実関係の解明に努めてまいります。

また、調査で明らかになった当町の建設工事に係る入札制度や事務執行の課題について、報告で示された適正化の取組みを早急に進めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7021

お問い合わせはこちらから

更新日:2020年06月23日

現在のページ