令和7年(2025年)国勢調査の回答サポート窓口を設置します

国勢調査の回答を、より多くの皆さまにスムーズに行っていただけるよう、以下の日程で「回答サポート窓口」を設置します。

各会場にはインターネット回答ができるタブレット端末を設置しており、その場でご回答いただけます。(所要時間約10分)

インターネット回答に限らず、国勢調査への回答について”どなたでも””どんなことでも”ご相談いただけますので、この機会にぜひお越しください。

開設期間

松川町役場まちづくり政策課(7番窓口)

期間:9月22日(月曜日)~10月8日(水曜日)※土日祝日は除く

時間:8時30分~17時15分

生田支所

日付:9月25日(木曜日)

時間:9時00分~12時00分

上片桐支所

日付:9月26日(金曜日)

時間:9時00分~15時00分

持ち物

調査員から配布された調査書類一式

調査書類がない場合にはインターネット回答をすることができません。

サポート内容

・インターネット回答のサポート(操作方法のご案内、入力補助)

・調査票記入のサポート

令和7年(2025年)国勢調査について

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり政策課 企画調整係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7014

お問い合わせはこちらから

更新日:2025年09月23日

現在のページ