長野県内ホストタウン写真リレーを開催しました
2020年10月1日~2021年1月27日まで、コロナ禍における取組みとして、県内ホストタウン自治体が連携した写真展『ホストタウン写真リレー』を開催。8つのホストタウンが参加し、それぞれの相手国の写真を2週間ごとにリレー形式で回していきました。
世界を知り、つながる写真展
相手国の風景や日常の様子、食文化や伝統芸能、そしてホストタウン交流の様子など、各自治体が選んだ色々な写真が展示されました。
普段は見ていただけない遠い地域の方にも、ホストタウンのこと、相手国のことを知っていただく機会になりました。
来場者からは「色んな国の様子が見られて面白い」「○○という国は初めて知った」「旅行に行けないから綺麗な風景を見られて嬉しい」などのコメントが寄せらせ、展示を通して多様な文化や世界を感じていただけたのではないかと思います。



展示国・参加自治体について
次の8ヶ国の写真を展示しました(カッコ内はホストタウン自治体)。 ※松川町での展示順
- カナダ (岡谷市)
- オーストリア (安曇野市)
- ウガンダ (立科町)
- エストニア (佐久市)
- モルドバ (東御市)
- ハンガリー (千曲市)
- 中国 (長野県、長野市、上田市、須坂市、飯山市、下諏訪町、山ノ内町)
- コスタリカ (松川町)

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3720
電話番号:0265-36-2622
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年02月01日