松川町の石造物
生田部奈の石造物
松川町には石造文化財が全部で2463基、昭和59年の段階で確認されています。一番多い石造物は馬頭観音で800基、次いで供養塔、庚申塔となります。
現在は古来から設置された場所には保管されていない石造物も多々ありますが、先人が願いを込め我々に残してくれた石造物をこれからも大切に守っていきましょう。
関連書類
(注意)ダウンロードします。
ご案内
問い合わせ先
松川町資料館
電話 0265-34-0733
ファックス 0265-34-0744
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3720
電話番号:0265-36-2622
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年03月29日