上下水道事業におけるインボイス制度への対応

適格請求書発行事業者(インボイス事業者)の登録について

令和5年10月1日から、消費税の複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。

これに伴い、松川町水道事業者及び下水道事業では、適格請求書発行事業者(インボイス事業者)の登録を行いましたので、お知らせします。

 

適格請求書発行事業者(インボイス事業者)登録番号

松川町水道事業者 T 5 - 8000 - 2000 - 0316

松川町下水道事業 T 6 - 8000 - 2000 - 0315

上下水道料金等の適格請求書(インボイス)の発行について

上下水道料金の適格請求書については、令和5年10月より、お申し出のあった個人・法人に対して発行いたします。

適格請求書(インボイス)の発行を希望される個人・法人にあっては、お手数をおかけいたしますが、建設水道課料金経理係までお問合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設水道リニア対策課 料金経理係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7026

お問い合わせはこちらから

更新日:2023年06月27日

現在のページ