町税が地方税統一QRコードを利用して納付できます
町税の納付について、これまでの納付方法に加え、新たに納付書に印刷される「eL-QR(統一地方税QRコード)」を利用して、納付書裏面に記載されている金融機関に加え、全国の共通納税対応金融機関で納付可能となるほか、自宅のパソコンやスマートフォンを使って、地方税共同機構「地方税お支払サイト」からクレジットカードやインターネットバンキングなどでも納付できるようになりました。
対象となる税目
町県民税(普通徴収)
固定資産税
軽自動車税(種別割)
国民健康保険税(普通徴収)
納付方法
(1)全国の地方税統一QRコード対応金融機関に納付書を持参
(2)パソコン、スマートフォンにより納付する納付
〇地方税お支払いサイトによる納付
地方税お支払いサイトにアクセスして、クレジットカード納付、インターネットバンキング、ダイレクト納付(口座振替)、ペイジー番号発行によるATMなどからの納付など、納付方法を選択することができます。
〇スマホアプリを利用した納付
スマートフォン決済アプリを利用した納付が可能になります。
更新日:2024年06月18日