PM2.5(微小粒子状物質)に関するお知らせ

PM2.5(微小粒子状物質)が高濃度になると予想された場合「注意喚起情報」が発表されます。

 長野県では、県内の微小粒子状物質(PM2.5)の濃度が高濃度になると予想された場合、県内全域に「注意喚起」情報を発表します。注意喚起情報が発表された場合、町では防災無線等で住民の皆さまにお知らせいたします。
 この情報が発表される濃度は、感受性の高い人が影響を感じる可能性がある程度ですが、できるだけ屋外での激しい運動は避けてください。

発表の判定基準

県内の測定局において、PM2.5濃度が次のいずれかに該当する場合、長野県より注意喚起情報が発表されます。

  1. 5時から7時までの3時間平均値が、1局でも85μg/立方メートル(1立方メートルあたり85マイクログラム)を超えた場合
  2. 5時から12時までの8時間平均値が、1局でも80μg/立方メートル(1立方メートルあたり85マイクログラム)を超えた場合

注意喚起情報発表時の行動の目安

  • 不要不急の外出や屋外での長時間の激しい運動はできるだけ控えるようにしてください。
  • 屋内においても換気や窓の開閉を必要最小限にして、外気の侵入を防ぐようにしてください。
  • 呼吸器系や循環器系疾患のある方や小児、高齢者等の高感受性者は、特に体調の変化に注意いただき、変化が大きい場合は医師の診断を受けてください。

PM2.5(微小粒子状物質)とは

 大気中に浮遊する粒子のうち粒径が2.5マイクログラム以下の小さな粒子であり、その成分には炭素成分や硝酸塩、硫酸塩、アンモニウム塩のほか無機元素などが含まれます。
 PM2.5は粒子の大きさが非常に小さいため、肺の奥まで入りやすく、喘息や気管支炎などの呼吸器系疾患のリスクの上昇などが懸念されています。

 長野県内のPM2.5に関する情報(観測状況、リアルタイム1時間値、過去の測定結果など)は、長野県のホームページなどでご覧いただくことができます。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

住民税務課 環境係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7046
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年03月29日

現在のページ