ゼロカーボン(脱炭素)についてのワークショップを開催します

脱炭素(ゼロカーボン)をテーマとしたワークショップの開催についてお知らせします。

年々、地球規模での地球温暖化の進行による異常気象や自然災害の頻発があり、地域社会、生活や経済活動に多大な影響を及ぼしています。松川町も例外ではなく、温暖化による自然環境、生活環境への影響が懸念されています。

松川町ではこの度、多くの方に「ゼロカーボン(脱炭素)の実現」に向けて、温暖化の現状と私たちにできることを考える機会として、ゲーム形式で楽しく学べるワークショップを開催します。

一緒に松川町の未来を考えませんか? 多くの方のご参加をお待ちしています!

1.実施内容

人数把握のため、事前申し込みが必要になります。

参加ご希望の方は、電話または申し込み専用フォームからお申し込みをお願いします。

【開催日】令和7年10月21日 火曜日

【時間】18時00分から20時30分

【場所】松川町役場 2階 大会議室

【対象者】町内在住の方

【定員】40名程度

【参加申込】下記をご覧ください。

【参加費用】無料

【内容】詳細な内容は別添チラシをご覧ください。

2.参加申し込み

以下のどちらかの方法でお申し込みください。

1.電話で申し込み

住民税務課環境係 36-7046(直通)

2.専用フォームで申し込み

下記のリンクより必要事項をご入力のうえ、参加申し込みをお願いいたします。

申し込み期限

令和7年10月20日 月曜日 12時00分

この記事に関するお問い合わせ先

住民税務課 環境係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7046
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年09月25日

現在のページ