令和7年度狂犬病予防集合注射について
令和7年度の狂犬病予防集合注射の日程をお知らせします。
生後91日以上の犬の飼い主は、年1回の狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられています。
対象の飼い主には令和7年3月中に詳細を記載したハガキを送付します。
ご都合のよい日時、会場へご来場ください。
1.集合注射日程
令和7年度狂犬病集合注射日程表 (PDFファイル: 350.9KB)
2.持ち物
集合注射当日は、以下のものをご準備ください。
・予防注射のお知らせハガキ
・注射料金 1頭につき3,600円
・登録手数料 1頭につき3,000円(当日、犬を登録する場合には注射料金とは別に必要です。)
3.訪問注射をご希望の方
訪問注射を希望される方は令和7年4月7日(月曜日)までに担当までお申し込みください。
注射料金とは別に2,500円が必要になります。
4.留意事項
噛みつき事故等防止のため、必ず注射当日は犬を抑えられる方が同伴してください。
犬を抑えられる方がいない場合は注射受付ができないため、個別で動物病院にて狂犬病予防注射を行ってください。
安全確保の観点から会場での写真及び動画撮影はお控えください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民税務課 環境係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7046
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年02月28日