養育費の受け取りを支援します
長野県では、ひとり親の方が、継続的に養育費を受給できるよう、養育費に関する公正証書等の作成に必要な経費及び保証会社と養育費保証契約を締結する際に必要な経費を補助します。
対象となる方
次のいずれの要件も満たす方
申請時点で長野県内の町村にお住まいのひとり親の方で、次の要件を全て満たす方。
・児童扶養手当の支給を受けているか又は同等の所得水準にある方
・養育費の取決めの対象となる児童を現に扶養している方
・養育費の取決めに関して他の自治体等から補助金等を受給されていない方
対象となる経費
公正証書等作成経費
・公証人手数料
・家庭裁判所の調停申立てまたは裁判に要する収入印紙代
・戸籍謄本などの添付書類の取得費用
養育費保証契約締結経費
・保証会社と養育費保証契約を締結する際の経費のうち、保証料として本人が負担する経費
補助金の上限
それぞれの経費について、5万円
お申し込みについて
- 申込には、申請期限があります。
- 補助を受けるには、書類によるお申込みが必要です。
- 詳細は県のウェブサイトをご覧いただくか、下記問い合わせ先までご連絡ください。
制度に関する問い合わせ先
長野県県民文化部 こども若者局
こども・家庭課 家庭支援係
電話 026-235-7147(直通) ファックス 026-235-7390
メール katei-shien@pref.nagano.lg.jp(@を半角に変えてお問い合わせください。)
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉課 こども家庭センター係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7034
お問い合わせはこちらから
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 保健福祉課
- こども家庭センター係
- 子育て支援事業
- 養育費の受け取りを支援します







更新日:2025年11月14日