要配慮者への資格確認書交付申請について

マイナ保険証の利用が困難な場合、要配慮者として申請することで資格確認書が交付されます。

1.要配慮者の申請

マイナ保険証の利用登録をしている方で、マイナ保険証での受診が困難な要配慮者(高齢者、障がい者等)について、申請により資格確認書を交付します。

また、一度申請をしていただくことで、次回以降の定期更新も資格確認書の交付対象となります。

2.申請に必要な書類

1.申請書

2.申請者の身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、障がい者手帳等)

・顔写真付きの身分証明書がない場合は、氏名が確認できる書類2点をご用意ください。

・郵送での提出の場合は身分証明書の写しをお送りください。

3.その他

ご不明な点等ございましたら、保健福祉課保健予防係までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 保健予防係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7034

お問い合わせはこちらから

更新日:2025年06月25日

現在のページ