マイナ保険証の利用登録の解除手続きについて

マイナンバーカードの保険証利用をしている方が、利用登録の解除を希望する場合は登録解除の申請ができます。

対象者

松川町国民健康保険に加入中の方で、マイナ保険証の利用登録解除を希望される方

 

※松川町国民健康保険以外の健康保険に加入している方は、ご自身が加入している健康保険の保険者にお問い合わせください。

申請方法

【受付場所】 松川町役場保健福祉課保健予防係(5番窓口)

 

【必要なもの】 申請者の身分確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

※別世帯の方が申請をされる場合は委任状が必要となります。

 

注意事項

●利用登録を解除すると、マイナンバーカードによりオンライン資格確認を行うことはできなくなります。

●利用登録の解除を申請した方には、資格確認書を交付します。

解除後、医療機関・薬局を受診される際には資格確認書の持参が必要です。

 

※紙の保険証は最長令和7年7月31日まで有効です。解除を申請した方で有効な保険証を持っている場合には、「資格確認書」は交付しませんので引き続き紙の保険証を利用してください。

 

●利用登録解除後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、1~2か月程度時間がかかります。

●解除申請後から解除がなされるまでの間(1~2か月程度)に、別の医療保険者等に加入した場合は、新たな医療保険者に対し、解除申請を行った旨を申し出るとともに、資格確認書の申請を行ってください。

●健康保険証の利用登録を解除した後も、再度利用登録の手続きを行うことは可能です。健康保険証の利用登録は、マイナポータルや役場、医療機関・薬局の受付に設置されている顔認証付きカードリーダーから行うことができます。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 保健予防係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7034

お問い合わせはこちらから

更新日:2024年10月21日

現在のページ