令和7年度 胃がん検診・大腸がん検診のお知らせ
11月7日(金曜日)に胃がん検診・大腸がん検診を行います。
・胃がん検診…胃部エックス線(バリウムを飲む検査です)
・大腸がん検診…便潜血反応検査(便を2日分取り、血が混じっていないか検査します)
以前に申込みをされた方には、案内通知と検診票をお送りします。注意事項・持ち物などを確認の上、お出かけください。
新たに申込みを希望される方は、対象者を確認し、電話か保健福祉課5番窓口へ直接お越しください。
松川町役場 保健福祉課保健予防係 0265-36-7034
<日時と会場>
11月7日(金曜日)7時~10時まで
中央公民館「えみりあ」で行います。正面玄関にお越しください。
<検診対象者>
胃がん検診:昭和26年4月2日~昭和61年4月1日生まれの方
大腸がん検診:昭和61年4月1日以前生まれの方
その中で
- 令和7年度に、まだ消化器検診を受けていない方
 - 日赤の人間ドックを申し込んでいない方
 - 日赤の特定健診オプションで胃がん検診または大腸がん検診を申し込んでいない方
 
<費用>
胃がん検診 1,500円
大腸がん検診 500円(昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの方は無料で行えます)
<注意点>
- 胃がん検診を希望の方は、受付前に血圧測定を行います。値によっては検診を実施できないこともありますのでご承知おきください。
 - 大腸がん検診はご自宅で2回分の便の採取をしていただきます。検診日を含む3日前から採取をしてください。
 





            
    

更新日:2025年10月01日