令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災義援金の受付について
令和7年11月18日に発生した大分市佐賀関の大規模災害の被災地の方々を支援するため、下記の通り義援金の受付を行います。
皆様の温かいご支援をお願いいたします。
1.義援金名称
令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災義援金
2.受付期間
令和7年11月26日(水曜日)から令和7年12月19日(金曜日)
3.義援金受付口
(1)大分県支部
・大分銀行 ソーリン支店 口座番号(普通)7507846
「日本赤十字社 大分県支部支部長 佐藤樹一郎(さとうきいちろう)」
・大分県信用組合 本店営業部 口座番号(普通)4098496
「日本赤十字社 大分県支部支部長 佐藤樹一郎(さとうきいちろう)」
(1)ゆうちょ銀行・郵便局
口座記号番号 00140-5-515871
口座加入者名 「日赤令和7年11月18日大分県佐賀関の大規模火災義援金」
口座名義略称「日赤R7.11.18大分火災義援金」
※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振込手数料は免除されます。
※ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けれれます。
(2)銀行振込
・三井住友銀行 すずらん支店(普)2787544
・三菱UFJ銀行 やまびこ支店(普)2105539
・みずほ銀行 クヌギ支店(普)0620782
※口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
※銀行振込の際の利用明細書が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。
※受領証の発行を希望する場合は、直接、本社パートナーシップ推進部(電話:03-4363-2056)に次の内容を連絡してください。(住所、氏名、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名)
この災害に関する日本赤十字社の対応については、ホームページをご覧ください。http://www.jrc.or.jp
松川町役場保健福祉課(3番窓口)でも受付を行っています。
寄付証明が必要な方は窓口でお申し出ください。







更新日:2025年11月27日