出生届(戸籍の届出について)
戸籍の届出について
- 戸籍は日本人の出生から死亡までの親子・夫婦関係などの身分事項を記録し、公証するものです。
 - 出生・死亡や結婚・離婚などの届け出が必要です。また、届け出の期間が決められているものもあります。
 - 婚姻届、離婚届、養子縁組届、養子離縁届については、窓口に来られた方の本人確認をお願いしています。運転免許証、パスポート等をご持参ください。
 - 本人確認ができない場合でも届出は可能です。確認できなかった場合は、ご本人宛に確認文章を送付させていただきます。
 
| 種類 | いつまでに | だれが | どこへ | 持っていくもの | 
|---|---|---|---|---|
| 出生届 | 生まれた日から14日以内 | 
			
  | 
			次のいずれかの市町村役場
			
  | 
			
			
  | 
		
(注意)子の名前に使用できる漢字は、常用漢字、人名漢字、ひらがな、カタカナの範囲に限られています。





            
    

更新日:2023年03月07日