水道の休止・再開
給水を休止、再開するには
使用していない水道の取扱について
1.閉栓する場合(「いずれは使う予定だがしばらくの間使わない」など…)
- 「松川町営水道使用休止届」を提出してください。
- 閉栓には、手数料1,500円が必要になります。
- 閉栓中は水の使用はできなくなりますが、水道料金は発生しません。
2.閉栓しない場合(「時々使う」、「めったに使わないが、閉栓は困る」など…)
- 届出の必要はありません。閉栓の作業は行わないため、いつでも水が使える状態のままです。
- 水道料金については、毎月の基本料金をご負担いただきます。
給水を再開するには
- 再開する場合には「松川町営水道使用再開届」を提出してください。
- 開栓には手数料1,500円が必要になります。
届出様式
この記事に関するお問い合わせ先
建設水道リニア対策課 料金経理係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7026
更新日:2022年11月20日