道路使用許可申請(道路を通行止めにするとき)

 道路を通行止めにする必要のあるときは、警察署へ「道路使用許可申請書」を提出して許可を得なければなりません。
申請書には道路管理者の確認印が必要です。
(町道→町役場、国道・県道→飯田建設事務所)

町道を通行止めにする場合の提出書類

道路使用許可申請書

必要部数 4部

  • 警察署提出用 2部(1部に長野県証紙2300円分を貼付)
  • 役場提出用(警察署提出用と同様式、または警察提出用の写し)
  • 消防署提出用(消防署用の様式)

添付書類

  • 位置図(住宅地図等、位置や周辺状況の分かるもの。位置を明示)
  • 通行規制、安全管理の方法のわかる図面
  • 地元同意書(車両通行止め及び全面通行止めの場合。任意書式)
  • バス運行業者の同意書(バス運行路線を全面通行止めにする場合)

書類持ち回り順序

1.役場、消防署(どちらが先でもかまいません)

警察署提出用の申請書(2部)に確認印をもらいます。

2.警察署

役場・消防署の確認印が押された申請書2部を提出。
(1部は申請者の控えとして返却されます。)

国道・県道の場合

 町道の場合とは様式・必要部数が異なりますので、飯田建設事務所へご確認ください。(下記関連リンクをご覧ください。)

関連リンク

関連書類

(注意)ダウンロードします。

この記事に関するお問い合わせ先

建設水道リニア対策課 建設管理係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7028

お問い合わせはこちらから

更新日:2022年09月16日

現在のページ