資料館のご案内
松川町資料館
歴史・考古・民族資料を中心に展示・収蔵し、各時代を映像展示や実物の展示で町の生い立ちや変遷を解説しています。また展示ホールは地域の皆さんの創作活動の発表の場として利用できます。
特別展示室・展示ホールのご利用
展示を希望される場合は、受付にお申し出ください。
視聴覚室のご利用 収容人数 45名
あらかじめ所定の申込用紙にご記入の上、使用許可を受けてください。
使用料が必要となる場合があります。
開館日 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝祭日(但し水曜日が祝祭日の際は休館) (注意)年末年始(12月29日~1月3日)は閉館 |
---|---|
開館時間 | 10時から17時まで |
入館料 | 無料 |
駐車場 | 図書館資料館前、または中央公民館前をご利用ください。 |
ご案内
場所
松川町資料館
問い合わせ先
松川町図書館資料館2階
電話
0265-34-0733
ファックス
0265-34-0744
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 文教施設係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3720
電話番号:0265-36-3746
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年04月01日