令和7年台風15号により被災した静岡県牧之原市への支援状況について
静岡県牧之原市は、令和7年9月5日の台風15号の影響により、人的被害・住家被害が発生しました。被害にあわれたみなさまに、心よりお見舞いを申し上げます。牧之原市と松川町は「友好姉妹都市協定」、「災害時等の相互応援協定」を締結していることから支援を行っています。
人的支援
災害時等相互応援協定に基づく牧之原市からの要請により職員を派遣しています。
内容 | 期間 | 人数 |
---|---|---|
住家被害認定調査業務 (木造・2次調査) |
令和7年9月15日 - 令和7年9月18日 |
総務課財政係(1名) |
住家被害認定調査業務 (木造・2次調査) |
令和7年9月18日 - 令和7年9月21日 | 住民税務課課税係(2名) |
住家被害認定調査業務 (非木造・2次調査) |
令和7年10月1日 - 令和7年10月4日 | 総務課財政係(1名) 住民税務課課税係(1名) |
活動報告
9月26日(金曜日)に第1陣・第2陣で派遣した職員の報告会を、10月6日(月曜日)に第3陣で派遣した職員の報告会を行いました。
被害状況や現地での活動内容の他、災害派遣を通じて当町が備えるべき課題の提言を受けました。

災害支援代理寄附の受付
【受付期間】令和7年9月9日(火曜日) ~ 令和7年12月31日(水曜日)
【注意事項】
・ 災害支援のため、お礼の品はお送りしておりません。
・ 松川町にお住まいの方も寄附いただけます。
・ 寄附情報は牧之原市へ提供する場合があります。
災害支援代理寄附について
ふるさと納税の災害支援代理寄附制度を活用し寄附金を届けます。災害等により被災した自治体は、罹災証明書等の発行をはじめとした自治体内の復興業務に多数の職員が必要となります。被災自治体の職員が復興業務に注力できるよう、代理でふるさと納税寄附金の受付業務などを請け負い、後日、被災自治体へ寄附金を届けます。
寄附金の募集
町民の皆様からの寄附金を受け付けています。
【募金箱設置場所】
・ 松川町役場総合案内(住民税務課・1番)窓口
町長が牧之原市を訪問しました
9月24日(水曜日)に町長が牧之原市を訪問し、市長へ見舞金と梨を手渡すとともに、被害を受けた地域を視察しました。梨は被災者の方々やボランティアで活動される皆様へお届けいただきました。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 危機管理防災係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7021
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年10月16日