令和7年 9月総合健診結果説明会のお知らせ

町で実施している総合健診の結果のご返却に合わせ、保健師・栄養士と個別相談形式で結果の見方や生活習慣についてお話しし、お体について考えていきます。

今回は令和7年7月に行われた総合健診を受けた方が対象ですが、どなたでもご参加いただけます。

「この数値が高いけど体は大丈夫なの?」「去年の結果とどう変わったのか知りたい」などの疑問にお答えします。

1.日程

<日程> 令和7年 9月1日(月曜日) 2日(火曜日) 3日(水曜日)

<受付時間> 13時30分~15時30分

<会場> 役場2階 大会議室

2.持ち物

・健診結果(お持ちの方)
・病院での検査結果(お持ちの方)
・糖尿病連携手帳・血圧記録・おくすり手帳など
・めがね・筆記用具

水分もご持参いただけると良いかと思います。

3.その他

・日程のご都合がつかない方は保健予防係へご連絡ください。

・個別相談のため、お待たせしてしまうことがあります。受付開始時は混みあいますので、時間を

ずらしてお越しいただくのも良いかと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 保健予防係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7034

お問い合わせはこちらから

更新日:2025年07月14日

現在のページ