登山計画書を忘れずに・・・小八郎岳・烏帽子岳登山者のみなさんへ
登山道入り口でも記入できます。
長野県登山安全条例が制定され、平成28年7月1日から登山計画書の提出が必要となりました。
事前に登山計画書を作成して提出することで、自分が登ろうとしている山の特性を知り、十分な準備ができるため、遭難事故を防ぎ、安全で楽しい登山につながります。
また、万が一遭難した際には迅速な救助活動につながります。
鳩打登山口
わすれずに。
小八郎岳・烏帽子岳登山者のみなさんへ
松川町の小八郎岳、烏帽子岳も毎年多くの登山者さんに訪れていただいています。
鳩打峠駐車場、登山道入り口には登山ポストが設置されています。
29年7月には、記載台も設置されました。
計画書を忘れてしまった方でも出発前に記載いただけます。
ご自身の身を守るためにも、登山計画書は忘れずにご提出ください。
関連リンク
地図(Googleマップ)
鳩打峠登山道
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光課 商工振興係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7027
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年03月29日