アメリカシロヒトリの発生と駆除について

毎年、6月中旬~下旬 と 8月中旬~9月中旬 に「アメリカシロヒトリ」という害虫が発生します。木の葉を食べてしまうため、放っておくと景観や緑が大きく損なわれてしまいます。アメリカシロヒトリの発生した樹木等の管理者は次の点に留意され、防除にご協力ください。

・幼虫が巣に集まって生息している場合は、枝ごと折って燃やしてください。

・虫が分散してしまった場合は、殺虫剤を使用してください。

 

防除機械の貸し出しについて

町では自治会などの団体向けに、薬剤の支給と防除用の機械をお貸ししています。防除が必要な個所がありましたら自治会を通して役場産業観光課までご相談ください。

    貸出機械:軽トラックと動力噴霧機
    申込方法:団体の代表の方が役場窓口で「使用申請書」にご記入ください。
    休日に借りる場合:宿直担当から鍵を受け取っていただけます。
    燃料:動力噴霧機のガソリンは満タン返しでお願いします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光課 農林係

〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7027

お問い合わせはこちらから

更新日:2025年09月01日

現在のページ