電源立地地域対策交付金を活用した事業概要の公表
電源立地地域対策交付金とは…
発電用施設の周辺地域における公共用施設の整備等を促進し、地域住民の福祉の向上をはかり、発電用施設の設置及び運転の円滑化に資することを目的としています。
松川町に交付される「電源立地地域対策交付金」は、下記の施設の運営費の一部に活用されています。
令和6年度 | 名子中央保育園 大島保育園 双葉保育園 福与保育園 上片桐保育園 |
---|---|
令和5年度 | 名子中央保育園 大島保育園 双葉保育園 福与保育園 |
令和4年度 | 名子中央保育園 大島保育園 双葉保育園 福与保育園 |
令和3年度 | 名子中央保育園 大島保育園 双葉保育園 福与保育園 |
令和2年度 | 名子中央保育園 大島保育園 双葉保育園 福与保育園 |
令和元年度 | 名子中央保育園 上片桐保育園 双葉保育園 |
平成30年度 | 名子中央保育園 上片桐保育園 大島保育園 双葉保育園 |
平成29年度 | 名子中央保育園 上片桐保育園 |
平成28年度 | 名子中央保育園 上片桐保育園 |
平成27年度 | 名子中央保育園 双葉保育園 |
平成26年度 | 名子中央保育園 双葉保育園 |
平成25年度 | 北名子保育園 中央保育園 双葉保育園 |
平成24年度 | 北名子保育園 双葉保育園 |
平成23年度 | 北名子保育園 双葉保育園 |
平成22年度 | 北名子保育園 双葉保育園 |
関連書類
(注意)ダウンロードします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 財政係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7021
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月01日