松川町が舞台の映画「実りゆく」 いよいよ公開
松川町を舞台にした映画「実りゆく」が、10月2日より長野県内の映画館で公開がスタートしました。10月9日からは全国で順次公開されます。
”りんご”と”笑い”のつまった映画
一本の予告編からはじまった
未だ存在しない映画の予告編だけを制作し、グランプリには映画化の権利が与えられるという企画「MI-CAN 未完成映画予告編映画大賞」で、2018年に開催された第三回大会に出品し、惜しくもグランプリは逃しましたが、“堤幸彦賞” と“MI-CAN男優賞”を受賞し、映画本編の製作が決定しました。
松川町の風景や街並みが美しく描写
松川町在住でりんご農家を営みながらお笑い芸人をしている松尾アトム派出所(本名 松尾寿司)に着想を得た松尾氏のマネージャーの八木順一朗氏が、リンゴ農家の後を継ぐのとお笑い芸人の夢を追いかけることとの狭間にゆれる青春映画を完成させた。2019年10月には、町内のりんご農家や七椙神社、新井の商店街などでも撮影が行われ、この映画の中で松川町の風景や街並みが美しく描写されています。
🍎🍎最新情報🍎🍎
映画の本予告編が解禁!
劇場公開に先立ち、本予告編が解禁になりました。
お笑い芸人志望の主人公・実は、りんご農家を営んでいる父親に夢を反対され、芸人仲間のエーマとも喧嘩をして八方塞がりとなっていく中、農家を継ぐべきか夢を追うべきか・・・揺れる心模様が描かれております。(映画『実りゆく』公式ホームページから転記)
詳しくは、こちらをご覧ください。
映画の主題歌
映画の主題歌を長野県下伊那郡出身の男女二人組ロックユニットGLIM SPANKYが担当!今にも青空に届きそうな澄んだ歌声が心地よい楽曲となっております。(映画『実りゆく』公式ホームページから転記)
詳しくは、こちらをごらんください。
リンク集
映画「実りゆく」公式サイト
町民有志の会「八木組松川支部」でも、SNSを開設しています
更新日:2020年10月03日