令和8年度入園説明会について
令和8年度の保育園入園を希望される方を対象に、入園説明会を次のとおり行います。
各会場とも同じ内容でご説明しますので、ご都合の良い日にご出席ください。
<対象児童> *年度途中の入園予定者も対象です
- 令和8年度に3歳児クラス(年少)へ入園予定の児童
- 令和8年度に3歳未満児クラスへ入園予定の児童
- 保護者の出産、または育児休業後の職場復帰などにより入園を予定している児童
- 町外からの転入により入園を予定している児童
※令和7年度に2歳児クラス(つぼみ2組)に在園するお子さまについては、各保育園からの資料の配布をもって説明に代えさせていただきます。資料をよくお読みいただき、入園手続きをお願いします。
入園説明会の会場と日程 (※10:00までに受付を済ませてください)
期日 | 会場 | 開始時間 |
10月20日(月曜日) | 大島保育園 | 10:00~ (受付9:50~) |
10月21日(火曜日) | 名子中央保育園 | |
10月22日(水曜日) | 上片桐保育園 | |
10月23日(木曜日) | 福与保育園 | |
10月24日(金曜日) | 双葉保育園 |
10:00~ |
松川町役場 協議会室 | 18:30~ (受付18:20~) |
※所要時間は1時間程度を予定しています
入園説明会から入園までの流れ
保育園見学会(園開放日)
11月4日(火曜日) 9時45分~10時45分 【各保育園】
11月5日(水曜日) 9時45分~10時45分 【各保育園】
※予約等は必要ありません。この機会にいろいろな保育園へお出かけください。
※都合により開催日程を変更する場合があります。変更となる場合は「松川町ホームページ」「松川町公式LINE」等でお知らせいたします。
入園申し込み受付
<申込受付期間>
11月19日(水曜日)~11月28日(金曜日)
※11月19日は会場を設けて受付をおこないます。可能な限り、11月19日の申し込みにご協力をお願いします。
※受付期間内での書類提出が間に合わない場合、受付期間内に書類が受理された方の選考が優先されます。
入園決定
〈4月入園の方〉
〇令和8年1月上旬・・・保育園係より【入園決定通知書】を送付します。
※入園の取り消しを行った場合は書類を回収させていただきますので、破棄せず保管してください。
〈途中入園の方〉
〇令和8年1月上旬・・・保育園係より【(仮)入園決定通知書】を送付します。
〇入園希望月の約1ヶ月前・・・保育園係よりお電話をし、【入園決定通知書】を送付します。
※お電話にて申込内容に変更がないか等の確認をさせていただきます。
※申込内容に変更がある場合、再度必要書類の提出等をお願いする場合があります。
〇入園希望月の前月・・・保育園と日程調整の上、【慣らし保育】を行います。
入園準備説明会
令和8年2月9日(月曜日)【各保育園】
4月入園が決定した方を対象に、各保育園で保護者説明会を行います。
※令和8年5月以降の途中入園が仮決定している方は、随時個別にご案内します。
※都合により開催日程等の変更をする場合があります。
新年度用品販売会
令和8年3月7日(土曜日) 【役場2階 協議会室】
入園申込時にご提出いただく【注文用紙】の【保護者控え】をお持ちいただき、現金と引換えで販売します。
※【保護者控え】をなくさないように保管してください。
※都合により開催日程等の変更をする場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 保育園係
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話番号:0265-36-7023
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年09月18日