11月17日から、新型コロナウイルス感染症に関する相談・受診・検査体制が変わります
季節性インフルエンザの流行期に備え、令和2年11月17日から、かかりつけ医などの身近な医療機関で、発熱等の相談・受診・検査ができる体制に移行します。
発熱等の症状がある場合
従来(11月16日まで) |
帰国者・接触者センターに電話 |
11月17日から |
地域の診療所(かかりつけ医)などお近くの医療機関に電話 ↓ 診療・検査の実施 (または、検査のできる医療機関をご案内します)
|
休日・夜間やかかりつけ医を持たず、相談先に迷った場合
「受診・相談センター」に電話 飯田保健福祉事務所(飯田保健所) 0265-53-0435(24時間対応) |
↓
お住いの地域の受診可能な医療機関をご案内します
新たな受診・検査の流れ (PDFファイル: 210.7KB)
更新日:2020年11月12日