新型コロナウイルス感染症対策【緊急買い物支援サービス】について
町内でも新型コロナウイルス感染、または濃厚接触者となったために家族全員が外出できない世帯の増加が懸念されます。
そこで町では緊急的に日用品や、食料等の買い物支援を行います。
個人情報の取り扱いは徹底いたしますので、安心してお申し込みください。
対象となる世帯
松川町に住民票にある方で、新型コロナウイルス感染、または濃厚接触者となったため緊急的に日用品や、食料等の買い物等の支援が必要な世帯(飯田保健所へ陽性者登録がされている方及び、家庭において長野県より支援物資を受けられない方)。
申込方法
世帯の代表者が、電話またはメール等で買い物の希望をコロナ困りごと相談窓口へ申し出ください。
買い物内容(1回限り商品数10点、金額5,000円まで)
コロナ困りごと相談窓口へ電話後、ファックスかメールで必要なものを記入し返送ください。買い物代行をします。
平日(開庁日 8:30~14:00)のみの対応になります。
買い物については、町内店舗に限ります。また物品の指定、ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。
支払い
松川町が在宅療養期間中に限り上限5,000円まで負担します(1世帯1回に限る)。
なお、5,000円を超える場合は、差額をご負担いただく場合があります。
配達
買い物終了後、玄関先までお届けします。
申込期限 令和4年3月31日(木曜日) 受付分まで
申込期限 延長します
申込期限 令和5年3月31日(火曜日)受付分まで
受 付 … 月曜日~金曜日 8:30~14:00
配 送 … 18:00までにお届けします
14:00以降の連絡は翌日以降(金曜日については、月曜日配達)になります。
メールの場合、タイムリーに確認、対応ができない場合がありますのでご了承ください。
更新日:2022年06月21日