経営継続補助金について(農家様向け)
松川町役場産業観光課農業振興係より、以下の通り経営継続補助金についてお知らせします。
1.経営継続補助金について
新型コロナウイルス感染症の影響を克服するために感染拡大防止対策を行いつつ、販路回復・開拓や事業継続・転換のための機械・設備の導入や人手不足解消の取組を総合的に支援することにより、農業者の経営継続を後押しする事業です。
小規模・家族経営含めた農業者等を対象に、経営継続のための幅広い取組を対象に最大150万円(補助率3/4 *感染防止対策関係は定額、最大50万円)の補助を受けることができます(共同申請も可能)。
計画作成時や採択後の補助事業実施の際に、JA等の支援機関による支援を受けながら取り組むことが必須となっております。
※本補助金の申請受付は終了しました。
2.経営継続補助金の概要、公募要領等
全国農業会議所(補助金事務局)の特設サイトをご参照ください。
https://keieikeizokuhojokin.info/index.html
3.交付申請様式(JA組合員個人申請用)
・申請様式(Excelファイル:279.4KB)
・申請書記入例(PDFファイル:1.1MB)
※本様式は、JA組合員用の個人申請の様式です。共同申請をご希望される場合は、問い合わせ先へご連絡をお願いします。
※本様式は、JAみなみ信州松川支所に確認した様式です。
(全国農業会議所HP上に掲載している様式ファイルと一部異なりますのでご注意ください)
※JAみなみ信州松川支所は申請書類の作成代行は一切おこないませんので、ご自身で申請書を作成の上、提出願います。
※JA組合員でない方におかれましては、南信州農業農村支援センター へご連絡いただきますようお願いします。
※本補助金の申請は、データでの提出が求められています。そのため、エクセルファイルでの作成・提出をお願いします。データでの提出が難しい場合は、個別にご相談ください。
4.実績報告様式
(その他参考様式)
5.提出締切、提出先
1次公募:終了しました
2次公募:終了しました
提出先:JA松川支所営農課
6.関係先リンク
・農林水産省 経営継続補助金 (https://www.maff.go.jp/j/keiei/keizoku.html)
7.問い合わせ先
事業内容について … 03-6447-1253(全国農業会議所 補助金事務局)
JA組合員の方の計画確認 … 0265-36-2612(JAみなみ信州松川支所営農課)
0265-52-6644(JAみなみ信州営農部)
JA組合員でない方の計画確認 … 0265-53-0413/0265-53-0436 (県南信州農業農村支援センター)
- 現在のページ
-
- ホーム
- 緊急情報
- 新型コロナウイルスの影響に対する支援事業
- 経営継続補助金について(農家様向け)
更新日:2021年02月16日